2023年度 素粒子特論 [23L1007]
このページは、2023年度 夏学期 お茶の水女子大学での講義「素粒子特論」(担当:浜口幸一)に関して、
Slackにリンクを貼ったノートや資料を一覧にしてまとめたページです。
第一部のスライドは
こちら
。
0. 標準模型・・・
こちらの解説記事
を参考にしました。
A. 大統一理論:
講義ノート
B. ニュートリノ質量とseesaw機構:
講義ノート
C. 標準宇宙論入門:
講義ノート
D. インフレーション:
講義ノート
E. 宇宙の物質反物質非対称性とバリオジェネシス/レプトジェネシス:
スライド
,
講義ノート
参考、
ニュートリノ振動についての補足
F. 暗黒物質:
スライド
,
講義ノート
その他、Slackで紹介した参考資料
ペスキン 素粒子物理学
ひっぐすたんさん
による
色々な解説
大阪大学
佐藤亮介氏
による標準模型、強いCP問題、アクシオンに関する
スライド
レプトジェネシスについての解説記事
暗黒物質についての解説記事
浜口幸一 (
講義のページ
/
ホームページ
)