2012年度夏学期 量子力学 II   (浜口幸一:講義のページホームページ



お知らせ

追レポートを締め切りました。 (2012年8月20日)


追レポートを出題。問題
期末テスト実施(7/17) 問題, 解答例
第二回レポート出題(6/5)(提出締め切り済)レポート問題
第一回レポート出題(4/24)(提出締め切り済)レポート問題
ウェブページ作りました。(3/27)


場所:理学部4号館、1220号室 日程:毎週火曜2限(10:30-12:00)、 4/10, 4/17, 4/24, 5/1, 5/8, 5/15, 5/22, 5/29, 6/5, 6/12, 6/19, 6/26, 7/3, 7/10, 7/17(期末試験) 計14コマ + 7/17(火)に期末試験
レポート 第一回レポート・4/24(火)出題:レポート問題はこちら 締切:2012年5月22日(火)17:00 提出先:物理教務(理学部1号館208号室) 第二回レポート・6/5(火)出題:レポート問題はこちら 締切:2012年7月3日(火)17:00 提出先:物理教務(理学部1号館208号室) レポートには科目名、氏名、学籍番号、学年を明記する事。 成績は、この2つのレポートと期末試験(2012年7月17日(火)に実施)の結果を総合して評価します。
講義内容:(かっこ内は進行状況) 0. はじめに (4/10) 0.1 ウェブページ/0.2 予定/0.3 成績/0.4 自己紹介/0.5 (オマケ)/0.6 おさらい 1. 3次元空間でのシュレディンガー方程式 1.0 前半のoutline (4/10) 1.1 極座標による3次元のシュレディンガー方程式 (4/10) 1.2 球対称ポテンシャル内の粒子のシュレディンガー方程式   1.2.1 例 (4/10)   1.2.2 変数分離 (4/17) 1.3 角度成分   1.3.1 解(=球面調和関数) (4/17)球面調和関数の図)   1.3.2 角運動量 (4/17)   1.3.3 ここまでのまとめ (4/24) 1.4 動径成分   1.4.1 一般論 (4/24)   1.4.2 水素原子:V(r) 〜 -1/r (4/24, 5/1)   1.4.3 調和振動子:V(r) 〜 r^2 (5/1)   1.4.4 (おまけ)ビリアル定理 (5/8) 2. スピン 2.0 スピン自由度の存在 (5/8) 2.1 角運動量再び (5/8, 5/15) 2.2 スピン (5/15) 2.3 s=1/2のとき:パウリ行列 (5/15, 5/22) 2.4 スピンと磁気モーメント   2.4.1 一様磁場中のループ電流 (5/22)   2.4.2 角運動量と磁気モーメント (5/22)   2.4.3 一様磁場中のスピン (5/22)   2.4.4 L-S 結合 (5/29) 2.5 角運動量の合成とClebsch-Gordan係数   2.5.1 角運動量の合成とClebsch-Gordan係数 (5/29)プリント1, プリント2)   2.5.2 Wigner-Eckartの定理 (6/5)    3. 対称性と保存則 3.1 保存量 (6/5) 3.2 対称性 (6/5) 3.3 連続対称性の生成子と保存量 (6/5)   3.3.1 並進対称性と運動量 (6/5)   3.3.2 回転対称性と角運動量 (6/5) 4. 様々な近似法 4.1 摂動論(定常状態) (6/5)   4.1.1 縮退なしの状態 (6/12)     一般論     例 1-1:調和振動子 + x     例 1-2:調和振動子 + x^4     例 2 :Stark効果(基底状態)   4.1.2 縮退ありの状態 (6/19)     例:Stark効果(n=2)   4.1.A(寄り道)ハミルトニアン <---> 行列 (6/19)   4.1.3 Zeeman効果 (6/26) 4.2 摂動論(時間発展) (7/3) 4.3 WKB近似 (7/3, 7/10) 期末テスト、7/17(火)・・・・・自筆ノート+講義中に配布した資料、持ち込み可
特定の教科書・参考書はありませんが、講義ノートを作る際に参考にした本をいくつかあげておきます。: 現代物理学の基礎3, 4「量子力学 I, II」(岩波書店) 猪木慶治、川合光「量子力学 I, II」(講談社) 朝永振一郎「角運動量とスピン」(みすず書房)
浜口幸一(講義のページホームページ